Foster Parents
里親募集
Foster Parents
里親募集
『猫を飼うなら保護猫から
この行為が最もプライスレス、この価値観が本当のブランド』
CAT LIVINGでは処分を待つしかなかった猫や様々な理由により飼えなくなった猫がたくさんいます。
保護猫を家族としてお迎えにしてくださる方はお店にて面談の上、問題がなければ里親さんになっていただくことができます。
お預かりさせて頂く方、今後の里親様、には全て対面でのお話し合いを進めさせて頂いております。
また里親様が見つかった場合もご訪問し、CAT LIVINGの手でしっかりお届けさせていただき最後まで見守ります。
まずはお店に猫達と遊びに来て、触れ合ってください。よろしくお願いいたします。
Flow
譲渡までの流れ
STEP.1
面談
まずはお電話またはお問い合わせにて面談日についてご相談下さい。ご来店の上、面談にてご希望の猫さんについての情報のご説明をさせて頂きます。
- 保護された経緯
- これまでの生活環境、生活習慣、健康状態
- 予測される先住猫さんとの相性
里親様からのお住まいの環境、猫さんの性格や年齢からみた、飼いやすい猫さん選びもご希望がありましたらアドバイスさせて頂くこともできます。
TEL:03-6421-2853
営業時間: 12:00~20:00(水曜定休)
土日・祝日は11:00~20:00営業
STEP.2
仮契約
ご家族の皆様に猫アレルギーがないか、ご確認をお願いしています。トライアル中にアレルギーが発生する例もあるので、できれば猫ちゃんとの暮らしを考えた時にまずはアレルギー検査をされることをお勧めいたします。
STEP.3
トライアル
- 原則として2週間のトライアル期間があります。
- トライアル開始にあたっては必ず猫をご自宅までお届けし、室内の飼育環境の確認をさせていただきます。
脱走防止対策等、ご自宅にあったカスタマイズをご提案させて頂きます。
今後15年〜20年を共に生きる、その子の性格や行動、健康状態等を含めてしっかりと考えて頂くための期間であり、先住猫ちゃんがいるご家庭ではお互いの相性を試して頂く大切な期間です。
猫ちゃんを初めてお迎えする方、先住猫ちゃんがいらっしゃる方、全ての里親様を2週間の間はフォロー致しますので安心してトライアルをスタートして下さい。
里親詐欺防止のため、玄関先での猫の受け渡しや、面会場所での猫の引き渡しは行っておりませんのでご理解ください。
STEP.4
フォローアップ
猫を初めて飼う方、また先住猫さんと仲良くなるステップなどを知識と経験が豊富な専門スタッフが安心のフルサポートで対応いたします。
STEP.5
本契約
トライアル(仮契約)を通して問題がなければ正式譲渡となります。
【CAT LIVING の方針について】
正式譲渡時にはワクチン接種やキャリア検査済みの証明を里親様に差し上げています。
猫の身体を優先するため、月齢5ヶ月まで不妊手術をいたしません。よって、生後5ヶ月未満の子猫を譲渡した場合、里親様の費用負担により適切な時期(生後5ヶ月~7ヶ月)に不妊手術を行ってください。
里親希望者様と連絡がつかない、飼育環境が不適切、応募アンケートの内容に虚偽があった、トライアル中に猫を脱走させた、適切な時期に猫の不妊手術を行わないなど、CAT LIVING が里親様として不適格と判断した場合、猫の一生の安全と幸せのために保護猫の譲渡をお断りいたしております。
保護猫サロン、カフェ、施設からの譲渡に関して
保護猫の譲渡では、性格が穏やかで飼いやすい猫が選ばれることが多いです。しかし、その裏には多くの困難を抱えた猫たちがいます。そして、それを支える保護活動の現場には、日々目に見えない努力と献身が続けられています。
保護された猫の中には、虐待や放置による深い心の傷を抱えた猫もいます。
・長期的なケアが必要な猫
・完全に癒えないトラウマを持つ猫
・特別な環境でのサポートが必要な猫
これらの猫たちは、長い時間と労力をかけても新しい家を見つけるのが難しい現実があります。
それでも保護団体は、その命を守り続けています。
保護活動の現場で直面する課題
・トラウマによる警戒心や攻撃性
触るたびに噛む、恐怖で逃げ回るなど、お世話自体が困難なことがあります。
・環境維持にかかる労力
排泄の問題や体調管理が難しく、掃除や衛生管理に多くの時間がかかります。
・社会性の欠如
人や他の猫に馴染めず、一生涯特別な環境が必要な猫もいます。
譲渡費用について
この費用は保護活動全体を支える大切な役割を果たしています。
・医療費
ワクチン接種、去勢・避妊手術、健康診断など
・日々のケア費用
食事、トイレシート、衛生用品など
・施設運営費
清掃や猫たちが快適に過ごせる環境づくり
譲渡される猫はこうしたケアを受けて新しい家庭で安心して暮らせる準備を整えています。
また、譲渡費用の一部は、新しい家を待ち続ける猫たちの命を守るためにも使われています。
保護活動は、猫たちの命をつなぐ大切な取り組みです。その背後には、多くの愛情と努力が込められています。譲渡費用は猫たちを支え、未来を切り開くための一歩です。保護猫たちの現実を知り、その活動に共感しご協力いただければ幸いです。
保護から譲渡までの道のり
~1匹1匹を幸せにするために~
なな・はちの譲渡まで
茨城の何もない広い山林に近い場所で、飼い主に車から投げ捨てられた母猫チャコ
![](http://cat-living.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_2386-e1733815419933.jpeg)
![](http://cat-living.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/2173EC1B-58D1-4908-A5FC-229445A98CA6.jpeg)
知人が保護し、東京へ運んでくれましたが、シェルターでの栄養失調での出産にどれだけ緊張したことか…!徹夜の見守り、スタート。
![](http://cat-living.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/EB6234EA-7D79-4752-A545-C356E15449A6-e1733815570352.jpeg)
![](http://cat-living.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_3262.jpg)
体力の乏しいチャコにはらはらしながら付き添い、明け方に無事に4匹生まれ、死産はなしを確認。あぁ…と、奇跡の出産に生きた心地がしました。
![](http://cat-living.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9601-e1733815704893.jpg)
![](http://cat-living.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_8628-e1732168633804.jpg)
その4匹の中の2匹が「なな」と「はち」です。2匹は一緒に素敵な里親様のもとへ。
![](http://cat-living.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_2386-e1733815419933.jpeg)
![](http://cat-living.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/2173EC1B-58D1-4908-A5FC-229445A98CA6.jpeg)
知人が保護し、東京へ運んでくれましたが、シェルターでの栄養失調での出産にどれだけ緊張したことか…!徹夜の見守り、スタート。
![](http://cat-living.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/EB6234EA-7D79-4752-A545-C356E15449A6-e1733815570352.jpeg)
![](http://cat-living.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_3262.jpg)
体力の乏しいチャコにはらはらしながら付き添い、明け方に無事に4匹生まれ、死産はなしを確認。あぁ…と、奇跡の出産に生きた心地がしました。
![](http://cat-living.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9601-e1733815704893.jpg)
![](http://cat-living.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_8628-e1732168633804.jpg)
その4匹の中の2匹が「なな」と「はち」です。2匹は一緒に素敵な里親様のもとへ。
なな・はち里親様からのお言葉
我が家で譲り受けさせていただいた「にゃんず」は、茨城県からレスキューされた、妊娠中のネコちゃんのお腹にいた子たちです。シェルターでオーナー様立ち会いの下、難産の末に生まれた4兄弟。その内の2匹を譲渡していただきました。ネコちゃんとの過ごし方や、食事の相談など、オーナー様のサポートのおかげで、のびのびとスクスク成長し、今では家族を癒やしたり勇気づけてくれ、なくてはならない存在となっております。
Read More
小さな命を繋いで、私たちに託してくださったことに深謝するとともに、キャットリビング様の活動に共感し、微力ながらお力になれればと思います。人間の身勝手な都合、衝動でペットを飼い、或いは捨てる、放置するような行為は絶対にあってはならない事。家族に迎えるのであればペットショップではなくキャットリビングなどの保護ネコカフェや譲渡会へ。ネコちゃんも安心して暮らせ、託された家族も幸せになる素敵なシステムだと思います。
ルルン・マロン・ごまめの譲渡まで
真夏の過酷な状況で保護されました。
保護して終わりではなく譲渡するまで長い道のりがありました。
![](http://cat-living.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_2303-e1732944821509.jpg)
過酷な路上生活で持病が悪化し、入退院を繰り返しサロンでICUを設置し夜間見守り
![](http://cat-living.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_1106-e1732938212512.jpg)
治療のかいなくお星さまに
![](http://cat-living.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_3753-1-e1732945291119.jpg)
残った兄弟は死なせない
スタッフ、ボランティアさんが力をあわせて体調管理と日々のケア
![](http://cat-living.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/E9A3A44C-ADD3-492C-BB9B-AE9119B9A30A-e1731993269651.jpg)
人馴れトレーニング完了
里親募集をしたらなんと3匹一緒のお家に...奇跡!
![](http://cat-living.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_5984-1-e1731737960851.jpg)
幸せな家猫に
みんなおめでとう!!
真夏の過酷な状況で保護されました。保護して終わりではなく譲渡するまで長い道のりがありました。
動物病院で検査。乳飲み子の子育てで昼夜問わずつきっきりのケア
![](http://cat-living.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_2303-e1732944821509.jpg)
過酷な路上生活で持病が悪化し、入退院を繰り返しサロンでICUを設置し夜間見守り
![](http://cat-living.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_1106-e1732938212512.jpg)
治療のかいなくお星さまに
![](http://cat-living.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_3753-1-e1732945291119.jpg)
残った兄弟は死なせない。スタッフ、ボランティアさんが力をあわせて体調管理と日々のケア
![](http://cat-living.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/E9A3A44C-ADD3-492C-BB9B-AE9119B9A30A-e1731993269651.jpg)
人馴れトレーニング完了
里親募集をしたらなんと3匹一緒のお家に...奇跡!
![](http://cat-living.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_5984-1-e1731737960851.jpg)
幸せな家猫に。みんなおめでとう!!
里親様からのお言葉
ねこ自慢の出演を拝見し、3匹お迎えしました。店内は清潔で猫達も元気、お手入れが行き届いており、オーナーさん自ら飼い方レクチャーをしてくださり、里親になる不安も消えてとても助かりました。 3匹のお世話はそれなりに大変ですがそれ以上の幸せを貰っています。この出会いに感謝し、CAT LIVINGさんに心より御礼申し上げます。
東京都 I.S様