Our Activities

保護活動・譲渡の取り組み

Owner History

CAT LIVINGができるまで

  • 家族が子猫を保護して猫愛と保護活動に目覚める

  • 東京・桜新町の公園で捨て猫7匹を緊急保護

    通行人に必死で助けを求める母猫と生まれたばかりの赤ちゃん7匹のうち1匹がすでに息をひきとっていたために緊急保護。大家族を養うために昼夜働き、猫のために家を借り、猫中心の生活へ、23歳の頃。

    捨て猫7匹を緊急保護
    捨て猫7匹を
    緊急保護
  • 川崎でトラックにひかれそうな子猫を保護

  • 自宅出産で家族が12匹に

    避妊・去勢を順番にしていく中、発育不全の2匹が不憫で様子を見ている間にまさかの妊娠。猛省しながら知人に里子に出すも12匹の大家族となり猫の幸せを考え、一軒家を借りる。養うために趣味を一切捨て仕事と保護活動にすべての時間を捧げる。

  • のら猫の毒殺防止のために地域猫活動をスタート

    毒殺や虐待の対象になっていたのら猫達を守るために、都内某所で深夜の見回り、お世話を数年間続ける。

  • 知人が亡くなり飼い猫を託される、13匹に

  • 東日本大震災の福島レスキュー隊へ

    「避難所でのペット同伴が許されない」という政府の方針に怒りを覚え、愛護団体の代表と友人と共に福島へ。自衛隊しかいない6号線ギリギリまでおもむき2時間の仮眠で30時間以上をゴーストタウンで走り回る。車にのるだけの猫を保護、泣く泣く置いていく子も。

  • ボランティアをスタート

    後方支援で川崎・埼玉の保護猫カフェ・シェルターでボランティアに参加。この年は2日しか自由時間がなかったほど多忙を極める。7億円の動物への寄付がプールされ続け、現場でふくらみ続ける医療費と責任に苦悩するオーナー達をみて、長期的な支援をしていく

  • 異常なシェルターの収容数に限界を感じ、1匹を実家に預け2匹を引き取るも、原発1㎞以内で保護した子はすぐに天国へ

  • 保護活動のために仕事に手がつかず、しかしお得意様のあたたかいサポートで過去最高益に。貴重な保護活動費となり感謝の気持ちでいっぱいに。

  • 岩手から沖縄まで日本全国の愛護センター、保護猫カフェなど訪問

  • 世界の動物保護の現場を訪問

    ハワイの保護施設(Hawaiian Humane Society)
    ドイツの世界最大級の保護施設(Tier Heim Berlin)
    フランスの保護猫カフェ(Le café des chats / chat mallows cafe)

    ドイツの世界最大級の保護施設
    ドイツの世界最大級の
    保護施設
    フランスの保護猫カフェ
    フランスの
    保護猫カフェ
  • CAT LIVING創業

Greetings From Owner

オーナーからのご挨拶

もう『保護猫』なんてよばせない
保護猫が当たり前になる社会をめざして

猫と共に歩んだ22年

CAT LIVINGは『猫のいるリビングに人がおじゃまする』をコンセプトに、心身共に傷ついた保護猫たちが安心して暮らせる空間作りに情熱をかけてまいりました。

猫ファースト・猫目線、で常に考え、行動する。

そのことが私達のミッションでありコーポレートカルチャーです。

ボランティアや東日本大震災のレスキュー隊を経て、個人の保護活動から会社を設立へと、まだ保護猫というものに認知が及ばないときから女性1人で創り上げるには様々な困難がありましたが、今はたくさんの方々が保護猫活動を理解してくださり嬉しいかぎりです。

生き物を守るこのお仕事は、24時間365日、店休日もお休みはありません。

事務所シェルターの9匹もおり、見た目の癒し感とは真逆のハードな毎日の継続です。

たくさんの方が応募してくださっても、そのギャップにやめていく方も多く創業当初は寝る時間もなく大変でしたので、今は一緒に頑張ってくれるスタッフやボランティアさんには心から感謝の日々です。

全国の皆さまのおかげで殺処分は減ってきていますが、その子にとっては『たったひとつしかない』大切な命です。

殺処分は、それに関わる人も不幸にします。

地方の愛護センターに伺ったときに、「もう、動物を殺すためのこのボタンをおしたくない…」とノイローゼ気味に肩をふるわせていた女性職員さんの涙は忘れられません。

あなたのお住まい、ご出身の都道府県では殺処分はもうなくなっていますでしょうか?

殺処分ゼロの達成には、保護猫、保護犬の選択があたりまえになることです。

社会問題をやさしい方の善意にたよりきっているシステムは長く続きません。本当の意味で『動物も人も、ちゃんと幸せになる』そんな日本へ、大変革を遂げていくお手伝いをしてまいります。

お問い合わせ
TOP